2020年04月26日

さくらんぼ🍒大きくなってきました


7E1B41D0-9E01-4EF8-B12D-DCBF1C7CB954.jpegE0A28522-DE64-4505-B998-190910AD4384.jpeg
さくらんぼ🍒の花も散り出しさくらんぼの実も少しずつ大きくなってきました。
左が佐藤錦 右が紅秀峰です。
今年はコロナの影響で来園者が見込めるかわからない状況ですが(涙)、美味しい🍒さくらんぼになるように日々作業をしています。


posted by みやちゃん at 08:57| 山梨 | Comment(0) | さくらんぼ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月17日

佐藤錦満開

さくらんぼ🍒(佐藤錦)も満開になり
受粉作業もあとわずかになりました。
さくらんぼ狩りのご予約宜しくお願いします。
8D8A7033-EACF-48A7-99B0-ED32DEA38496.jpeg1B0952B7-024D-480C-A083-72F212042249.jpeg
posted by みやちゃん at 22:57| 山梨 ☁| Comment(0) | さくらんぼ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月14日

宮本農園からの富士

昨日の冷たい雨
富士山や高い山々🗻は雪
朝 宮本農園から見た富士山です。
8020ED4D-D3C4-4A74-BC8A-5F08403B54B0.jpeg
posted by みやちゃん at 07:02| 山梨 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月09日

さくらんぼの受粉

いよいよさくらんぼ🍒の受粉作業最盛期
85歳になる父親も頑張ってくれてます。
B6322D1D-1AFC-4DC7-BAB0-52391D90C408.jpeg9D1914E9-E540-42CD-9D43-CE0A3FD3CF11.jpeg21F0974F-7E76-40D6-8B4E-BF66170A2736.jpeg
posted by みやちゃん at 20:19| 山梨 ☀| Comment(0) | さくらんぼ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月30日

ビニール掛け

さくらんぼの雨除けハウスのビニール掛け
ちょっと肌寒い日でしたが、風もなくビニール掛けにはもってこいの日でした。
840F70C6-7CFE-4FA3-9B35-5AC4290E038C.jpeg1BD7A844-C185-4141-B52D-C787E2D1DF91.jpeg
posted by みやちゃん at 22:18| 山梨 ☁| Comment(0) | さくらんぼ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月23日

さくらんぼの花芽

さくらんぼ🍒の花芽もだいぶ膨らんできました。C4829812-FBF4-4022-989C-1D5F14EF57CA.jpegE81B3F52-1A94-4424-B0F4-D74F7E08B43D.jpeg547FEC21-7CEE-4148-9C1C-599F3045972A.jpeg
posted by みやちゃん at 19:03| 山梨 ☀| Comment(0) | さくらんぼ狩り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月20日

受粉中止

昨日からすもも(貴陽)の受粉作業がスタートしました。
本日2日目 昨晩の温度も高かったこともあり一気に満開
2回目の受粉をしたかったが 強い風が吹き仕方なく受粉作業を中止しました。
5F56B91A-E3B1-45D1-B8AB-A69099C9FB14.jpeg6A64A678-CF9C-430B-A7DE-6E4C6F9B68F2.jpeg547FEC21-7CEE-4148-9C1C-599F3045972A.jpeg

posted by みやちゃん at 22:01| 山梨 🌁| Comment(0) | すもも情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月13日

剪定終了

やっとさくらんぼの🍒の剪定作業が終了しました。
今年は暖冬だったので芽も動き出してます
この分だと3月の下旬に受粉作業開始になるかもしれません。
写真は紅秀峰の園です。
1EF5E282-6158-4AAC-B17D-3940D00D2943.jpegF8661A49-2585-47BC-B6CC-3C63F51B4C7C.jpeg
posted by みやちゃん at 22:25| 山梨 | Comment(0) | さくらんぼ園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月12日

受粉用の花粉

3月とは思えないくらいの暖かさで受粉用のハリウッドの花がだいぶ咲き出したので
いよいよ花取りスタートです。
脱穀機でおしべだけを採取し、フルイにかけて
解約器で23度に設定して花粉をださせます。
AD72CCAC-5463-4BF4-A7B4-9D8035C69128.jpeg5BE32874-DDFA-458B-B05B-A3FF62FD898B.jpeg8F1F2017-6B99-45E2-BE58-ED83B38BB943.jpeg
posted by みやちゃん at 07:34| 山梨 ☀| Comment(0) | すもも情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月10日

今日は午前中 さくらんぼ🍒の剪定作業をし、午後からは雨のため お休みです。
午前中ノコギリでさくらんぼの枝を切っている時に眼に木の傘が入って赤く充血し 腫れてきたので近くの眼医者さんに行ってきました。
まだ、雨が勢いよく降っています。
作物には最高の雨になりそうです☔️

posted by みやちゃん at 16:05| 山梨 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。